皆さんこんにちは~テドリです^^ 皆さんもう夏休みの旅行プランなどは立てられましたか? 今日はこの夏にオススメしたい韓国旅行の新天地、全羅南道(チョルラナムド)潭陽郡(タミャングン)でちょっと変わった文化体験が出来る場所にご案内したいと思います。それでは参りましょ~!!!
潭陽のチュソン村では、韓国の伝統的なお酒を作れる「韓国伝統文化酒造り体験」を楽しむことが出来ます^^ 直接、伝統酒を作り、それを試飲できることから観光客に非常に人気が高いそうです。
家醸酒体験民宿「韓国伝統文化酒造り体験」
<体験内容>
ヌルッディキ(麹を踏み出すという意味 )― 麹作り
カヤンジュビッキ(家醸酒醸造する)-マッコリ作り
土人陶芸工房ではお茶椀や食器類などを作る陶芸体験ができます。陶芸先生が丁重に教えてくれるので、初心者でも安心!! 誰でも気軽にチャレンジできると思いますよ~^^
最後にご紹介するのは昌平(チャンピョン)スローシティ。ここは韓国・潭陽でとれる薬草を使った食膳を体験、味わえるところです。潭陽産の体の良い薬草が体験費たったの10,000ウォンで好きなだけ食べられちゃうんです!!! 薬草や山菜が好きな方は絶対寄るべし!!!
体験場の中には様々な種類の薬草がたくさん置いてあります。貴重で珍しい薬草もみることができるんですよ~!!
これはおかずとなる薬草です。韓国のスーパーなどでも滅多にに見られない薬草ばかりなので、貴重な薬草を味わえるということでソウルからもたくさんの人が足を運んでいるんだとか?
薬草は食べ放題ですが、食べ残しは厳禁!!! お皿の上にある薬草を全部食べ終えてからまた次のを取りに行くようにしましょう。
様々な種類の薬草がいっぱい用意してあるので、少しずつ取って、ちょっと食べるのもまたいいかもしれないですね^^
これは薬草を綴じたお茶。あまり苦くはないみたいです。
韓国伝統の韓屋(ハノク)で楽しく体験出来ます。見てるだけで健康になりそうな韓国の薬草。この夏の韓国旅行の目的地に是非、オススメしたいです^^
潭陽旅行に関する情報は、潭陽郡文化観光日本語ホームページからチェッ~ク!
↓↓
↓
ブログランキングに参加中!!!
ポチッと押していただけると、ランキングがアップ↑↑↑するので嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村